まずはお母様がピアノの手解き…
さかいピアノ教室(松本市)は、全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)の指導者会員です。
先日、ピティナ【ピアノ教室紹介】に、長野県松本市の幼稚園に通うSちゃん(年中さん)のお母様から紹介のお申し込みがありました。
Sちゃんは、お母様と弟くんとご一緒に体験レッスンに来てくださいました。
最近Sちゃんの幼稚園ではピアノのレッスンに通い始めたお友達がたくさんいて、Sちゃんも「ピアノを習いたい!」と言い始めたそうです。
Sちゃんのお母様は昔ピアノのレッスンに通い演奏のご経験があるので、まずはお母様がSちゃんのピアノの手解きをしようと試みたそうです。
ところが…
母と子では、なかなか思うようにピアノのイロハを教えることができなかったそうです。
それ、よくわかります😆
私自身、二人の子供が幼かった頃、ピアノを弾けるようになって欲しいと私自身が手解きしようとした経験があります。
が、思うような理想のピアノレッスンにはなりませんでした。
結局は、知り合いの先生にご指導をお願いしました。
そんな私事はさておきまして…
現在、当ピアノ教室には小さな生徒さんがたくさん入会してくださり、午後の早めのお時間の空きがない状態です。
そのため、Sちゃんの体験レッスンはご希望の時間より遅い時間の体験レッスンとなってしまいました。
幼い子供の生徒さんにとって、夕方の遅い時間ではレッスンに集中する体力やモチベーションの維持が心配でした。
しかしその心配をよそに、お母様は夕方の時間を有効に使えるよう工夫してくださり、Sちゃんの体験レッスンをスムーズに行うことができました。
鍵盤の探索、音符の理解、リズムカードでリズム打ち、歌うことで音感をつけること…etc.
ちょっぴり恥ずかしがり屋のSちゃん。初めてのレッスン室、初めて会う先生…Sちゃんの緊張感が伝わって来ます。
最初はお母様が近くに寄り添いながら…
レッスンが進むにつれて、少しずつご自分から一生懸命レッスンメニューをこなしてくれました。
体験レッスンは円滑に終了しました。終わった後は満足した笑顔のSちゃんでした😃
「楽しかった!」思わずこぼれた一言。
Sちゃんの言葉で、お母様は即入会を決めてくださいました。
Sちゃんとのこれからのレッスンが楽しみです。