両手の指を同時に動かすことって以外と少ないものですね

さかいピアノ教室(松本市)大人のピアノコースに入会して3ヶ月になるOさん。

かねてから大ファンだという、あるバンドの曲の楽譜をご自分でご用意してくださいました。

その曲の演奏を完成させることを目標に、レッスンとご自宅練習を着々と進め頑張っていらっしゃいます。

ピアノ演奏は、ほぼ初心者であるOさん。

レッスンでは、毎回集中力をフルに発揮して、楽譜の読み方や鍵盤の位置を一つ一つ確認しながら演奏してくださいます。

 

先日、Oさんが口にされたのが…

「普段、両手の指を同時に動かすことって以外と無いものですよね。」

そう言われ、改めて日常生活の様子を振り返ってみました。

まず、パソコンのキーボードを打つ時を思い浮かべてみました。

両手は一緒に使うけれど、ピアノ演奏時のように左右の手の1本ずつの指を一緒に動かす動作を継続し続けることは無いことに気付きました。

ピアノ演奏って、すごいことを自然とやっているものなんだな〜😲

そんなことに改めて気付かされました。

その後、両手奏の動きの難しさをスムーズに行っていくために、何かレッスンで取り入れたら良い方法を知りたいとおっしゃるOさん。

そこで、今後ご自宅とレッスンで行うと良いと思われる、あるメソッドをご紹介することにしました。

とっても手軽にできる方法で効果抜群!

真面目なOさんは、次のレッスンまでにその方法を使った練習をしっかりとご自宅で継続してきてくださいました。

こうした一つ一つの地道な練習の積み重ねの先に、Oさんの素敵な演奏が実を結ぶ日が現実になると確信しています。