ステイホームで気付いた楽しみ

 

先日、素敵な女性の方から無料体験レッスンのお申し込みがありました。

可愛らしい素敵なお姉さん!という印象の若々しいTさんです。

お話を伺うと、なんとお子様がいらっしゃるお母様でした。

 

松本市内にお住まいのTさんは、今回のコロナ対策のステイホーム期間中に無性にピアノが弾きたくなったそうです。

子供の頃に習っていて、その後長いブランクがあったそうですが、このステイホームがピアノ

に向かうきっかけになったそうです。

お子様も趣味でピアノを弾かれているそうです。ご家庭に音楽が溢れている様子が想像できて

嬉しくなりました。先日のブログ、音楽はみんなの物にもある様に、さかいピアノ教室(松本市)では、楽しく有意義な音楽生活のご提案をさせていただいています。

 

お話しとレッスンで、あっという間に時間が過ぎて行きました。

レッスン終了後、今月から直ぐにレッスンを始めたいと嬉しいお言葉をいただきました。

 

今後また、コロナウィルス感染症の第2波が来るかもしれません。

その他の感染症や気候変動の影響によって、生活様式全般の見直しが加速していくかもしれません。

《ステイホーム》で自分のために自分ができる楽しみを見つける…

今回のTさんとの出会いで、改めてたくさんの方々に提案したいことを教えていただきました。