今後レッスンでやりたいことを模索しながら

さかいピアノ教室(松本市)のあるここ長野県松本市では、紅葉が最も美しい季節を迎えています。

数日前のレッスンの空き時間に…真っ青な秋の空に誘われて、美しい紅葉を愛でる時間を持つことができました🍁

 

紅葉の美しいこちらの神社には、七五三参りの艶やかな着物姿のお子様とご家族方々がたくさんいらっしゃいました。

このような平和な風景を目前にして、今ある日常の幸せを感謝せずにいられませんでした🙏

 

 

美しい秋の景色に触発されて、ムクムクッとさかいの中にピアノを弾きたい❣️が出てきました🎶秋と言えば、こちらの美しいメロディーです😊

 

 

今月は、さかいピアノ教室(松本市)の一大イベントである発表会があります。

生徒の皆さんは、最後の調整準備を一生懸命行ってくださっています。

それぞれが満足できる素敵な演奏を披露していただきたいと願っています。

 

さかいは、発表会が終了した後に、今後のレッスンで取り入れていきたい新しいカリキュラムについて思案中です。

現在のレッスンの中でも時々生徒さんによっては触れることのある『アドリブ演奏の実践』について、現在、具体的な教材を作成中です。

楽譜に従順に演奏できることはもちろんですが、そこから一歩新しい世界に踏み出し、自由に自分だけのオリジナル演奏ができる喜びを味わっていただくための指導を模索中です😉

 

現在の世の中は、多くの人がピアノを自在に演奏することができて…ピアノ演奏が格段にレベルアップしているのを感じます。

ならば、楽譜を読んで演奏できるのが当たり前!から〜さらに進化して、私だけのオリジナルな演奏ができたら素敵ではありませんか❓

そんなことを日々思い、指導に落とし込んで行きたい!と考えている最近の指導者さかいです💓