生徒の皆さんにも〜色とりどりの花火が輝きますように
さかいピアノ教室(松本市)では、秋の発表会に向けて、生徒さんお一人お一人の演奏曲の選曲に全力集中している真っ最中です🎶
毎年この時期は、指導者 さかいにとって一番エネルギーを費やす時間であります。
生徒さんにとって、選曲されたその1曲が人生を決める‘要の1曲’にならないとも限りません!
後日…『あの時、あの曲に出会い…今こうして生きています❗️』な〜んてこともあり得ますから😉
先日、さかいピアノ教室(松本市)のレッスンのお休み期間を利用して、老齢の両親に会いに実家へ帰省し、その際に、音楽人生の大半を一緒に過ごした友人に会う機会にも恵まれました。
その友人Cちゃん(15歳で出会い、5◯歳の現在も気心知れた友人です。)とは、音大附属高校の受験を経て出会い、その後もずっと音楽の道でお互い切磋琢磨しながら人生を歩んできた仲です。
数年に1回の割合で会う彼女とは、15歳の時の気持ちのまま、その時々のお互いの人生を振り返りつつ現状を報告しあっています。
彼女とは同郷であることも手伝って、お互いの両親にもお会いしたことがあります。
皆それぞれ健在であるものの、高齢です。(Cちゃんのお父様は90歳を超えていらっしゃいます。)
人生の終盤それぞれの生き様を、娘である私たちに見せてくれている現在の状況を報告し合いながら、Cちゃん、さかい共に、残りの人生に思いを馳せる時間となりました。
また、今後の人生について語り合うこととは反対に、これまで数十年の音楽人生を振り返り、お互いに、夜空に輝く花火のような美しく幸せな様々な事柄に恵まれてきた…と気づく時間でもありました。
Cちゃんは東京を拠点にして出張レッスン(某有名芸能人やそのご家族のレッスンも行うなど、ご活躍中です。)を精力的に行いながら、最近、趣味としてヴァイオリンのレッスンにも通い始めたそうです✨
さかいもCちゃんに負けないように、継続中のJAZZピアノレッスンに力を注ごう!と決意を新たにしました🎹
さてさて、さかいにとって人生を彩り豊かにしてくれるきっかけとなった‘要の1曲’は、ベートーヴェンのピアノソナタ(受験曲)だったのかな…と思い返しています❣️
生徒の皆さんにとっての‘要の1曲’を選曲することに…今日も集中しようと思います😊
🌻 🌻 🌻
《お 知 ら せ》
明後日、7月13日(日)夜9:00〜 NHKにて放映されます。
⭐︎クラシック音楽館⭐︎ N響定期公演
大活躍中の藤田真央氏の演奏を、ぜひ皆さんにも聴いていただきたいです♫