真剣勝負の時間✨

さかいピアノ教室(松本市)のNちゃん(小学3年生)は、昨年に引き続きピアノコンクールへの挑戦を決意して、この4ヶ月間準備を進めてきました。

この春に学年が上がったことで課題曲の難易度はグンと難しくなり、予選の課題曲の譜読みを始めた頃は…譜読みが完成できれば良いかな・・・(今年のコンクールは挑戦こそすれど予選通過は厳しいのでは⁉︎)と、指導者さかいは感じていました。

 

ところが、コンクール本番の1ヶ月前頃から、Nちゃんの本気度は急上昇⤴︎✨

グングン演奏レベルが上がり、現在はとても素敵な演奏へと進化しています。

1回ごとのレッスン時間は、指導者とNちゃんとの本気の真剣勝負の時間となっています。

演奏開始時の拍の感じ方、一つ一つの音の発音の仕方、フレーズの捉え方歌い方、ペダルの踏み方やタイミング、脱力の仕方、演奏曲の構成による演奏計画、テンポの計画性、課題曲数曲のそれぞれの間の取り方…まだまだ書き出したら延々に続きます。

厳しく妥協のないレッスン内容に、Nちゃんは音を上げることなく真剣に食らいついてきます。

 

あと10日ほどに迫ったコンクール予選が、とっても楽しみになってきましたよ😉

さかい自身、これ程の真剣勝負のレッスン時間を持てることは指導者冥利に尽きる!と感じています。(ありがとうNちゃん✨)

 

本日、日本全国の梅雨明け宣言が発表されました☀️

暑い暑い日々がこれからもしばらく続きますが、この暑さをモノともせずに全力で頑張り続けるNちゃんを、心から応援したいと思います!

悔いの残らないように、残り10日ほどの時間を大切に過ごしてくださいね❣️

 

♪ その挑戦が明るい未来へつながるように!