連弾演奏〜良い勉強になるね

さかいピアノ教室(松本市)の今年の発表会企画《周囲の人々を巻き込んで、みんなで演奏しちゃおう❣️》

企画の準備開始から、約2ヶ月が経ちました。

参加ご希望の生徒さんは、それぞれに準備を着々と進めてくださっています🎶

 

Kちゃん(小学5年生)と弟くん(年長さん)もその中の一組です。

先日、お二人の連弾レッスンを初めて行いました。

4ヶ月前に駅ピアノで楽しそうに演奏していたお二人です。

あの時は、気の向くままに、お遊びモードで鍵盤を触って音を出すという弟くんの姿がありました。

しかし、今回の発表会では楽譜🎼にある音符を正しく演奏して『二人で合わせて演奏!』という難しい課題に挑戦です。

ピアノレッスンを受けていない弟くんですが、お姉ちゃんKちゃんの指導(?)のもと、リズムに乗って演奏を行うことができています✨

弟くんに意識を向けて、支えながら、しっかりと2ndパートを演奏するKちゃんの姿勢も素晴らしく、連弾演奏を行うことの意義というものを改めて感じさせてくれています。

発表会の舞台でのお二人の演奏がとてと楽しみです😊

まだ課題はあるけれど、その課題にしっかりと向き合ってこれからも練習を続けていただきたいです。

 

ピアノの前では緊張し集中していた弟くんですが、ピアノから離れると…

一気に“やんちゃモード”へ突入💨

お家でも、元気いっぱいの弟くんだそうです👦

その弟くんを相手に、着々とピアノ連弾演奏の準備をしてくださったいるKちゃんの大きく成長した姿に、指導者さかいは感動しています😂

 

 

さて、《周囲の人々を巻き込んで、みんなで演奏しちゃおう❣️》企画に名乗りをあげてくださった他の生徒さんのご様子を、今後も少しずつご紹介していきたいと思います😉