音符と休符の理解〜実践まで丁寧にレッスン

3月も残り数日となりました。

桜前線が急ぎ足でやって来て〜ここ長野県松本市の桜も開花しました🌸

今年は、松本城の桜の開花宣言が観測史上最速(3月24日)ということです。

また、今年の春は生徒の皆さんはご家族で帰省されたり遠くへお出掛けされたり…楽しい行事目白押し!のご様子です。

ここ数年の間叶わなかったご家族のイベントを楽しく過ごしていらっしゃる様子をお聞きすると、私も嬉しくなります。

生徒の皆さんには、季節の移ろいの中でいろいろな場所へ出かけたりたくさんの人や物と出会い交流し、様々な経験を楽しんでいただきたいと思います。

全ての経験が、ピアノを演奏するときの表現力や音楽を鑑賞するときの感動できる心を育んでいくことに繋がっていきます。

 

さて、さかいピアノ教室(松本市)では、音楽の三要素である『メロディー・リズム・ハーモニー』の知識と、それらを活かしたピアノ演奏技法をバランスよく身につけていただくために工夫したレッスンを行なっています。

中でも、小さな子供の生徒さんから大人の生徒さんまで、レッスン内でしっかりと行っているのがリズムの理解とリズム課題の実践です。

ピアノを演奏する時に疎かにしてしまうと演奏が台無しになってしまう…とても重要なことの一つはリズムの正確さです。

 

①まずは音符と休符の理解を深めていきます😊

 

②そしてリズム課題の実践を行います😊

・まずは初級のリズム課題を楽しみながら👉楽しみながらリズム遊び

・最終的には上級レベルのリズム課題まで

    ※上記は音楽大学入学試験対応レベルの一例

 

③最終的にピアノ曲演奏時の正確なリズムを磨いていきます😊

急がば回れ

 

 

さかいピアノ教室(松本市)では、生徒の皆さんが正確なリズムを体得し素敵なピアノ演奏へと繋げていけるよう、一歩ずつ丁寧にわかりやすいレッスンを行なっています🎶