楽譜をよく見ると…新たな発見! 2023年7月27日 ブログ 細部まで注意して見てみよう👀 さかいピアノ教室(松本市)にご入会して1年半になるYちゃん(小学6年生)はこの1年半の間、真面目にコツコツとレッス […] 続きを読む
問われる反射神経💨 2023年7月24日 ブログ 全く異なるピアノの世界 さかいピアノ教室(松本市)の指導者さかいが、基礎から学び直し挑戦中のJAZZピアノの世界。 先日、S先生のレッスン第2回目を受講しました […] 続きを読む
憧れの曲にトライ! 2023年7月23日 ブログ 発表会の舞台に向けて気持ちが上向きに🎈 さかいピアノ教室(松本市)では、最近のブログでも書いている通り発表会の選曲が大詰めを迎えています。 ♪ […] 続きを読む
腕や手首や手指をしなやかに🫶 2023年7月21日 ブログ アルペジオを弾く時に大切なこと さかいピアノ教室(松本市)では、秋に開催される発表会に向けて準備を開始しました。 生徒の皆さんは最初の関門👉譜読 […] 続きを読む
リズムを大切に 2023年7月19日 ブログ 楽譜には作曲者の想いがこもっている 最近、レッスンを行う中で『リズムに対する不安』をお持ちの生徒さんが意外と多い…ということがわかってきました。 […] 続きを読む
余分な力が抜けると〜こんなに楽ちん 2023年7月13日 ブログ 一生懸命だからこそ…意識して欲しいこと さかいピアノ教室(松本市)では、生徒さんお一人お一人の得意・不得意を見抜いて、それぞれにとって今!必要な『ピアノ演奏時に […] 続きを読む
みんなお母さんお父さんが大好き❤️ 2023年7月9日 ブログ 大変な時こそ・・・ピアノはおもちゃ🤖 感染症対策が緩和されて始まった2023年の新学期。 さかいピアノ教室(松本市)《子供のピアノコース》に通う […] 続きを読む
成長過程を見守る幸せ🎐 2023年7月8日 ブログ こんなに立派に❗️ さかいピアノ教室(松本市)では、たくさんの生徒の皆さんがレッスンを積み重ねて大きく成長してくださり、その成長過程 […] 続きを読む
『楽譜の有る世界』と『楽譜の無い世界』 2023年7月6日 ブログ どこまで探究できるかな… さかいピアノ教室(松本市)では、教室理念に以下を掲げています。 ・生徒さんお一人お一人の理想のピアノ演奏のためには何が必 […] 続きを読む