音階をなめらかに演奏するために

さかいピアノ教室(松本市)では、生徒の皆様が効率よく、より良い演奏を行うことができるように基礎力を重視したレッスンを行なっています。

 

当ピアノ教室《子供のピアノコース》のレッスンでは、音階の練習を行うときのポイントをわかりやすくお伝えしています。

正しい音と指使いで、一定のテンポを保ち、手指の無駄な動きを排除して、より効率的になめらかに弾けるようにレッスンを行います。

ピアノ演奏で避けて通ることはできない『指くぐり』を行う時、気をつけると良いことはどんなことでしょうか。

 

☝️ 肘を大きく動かさない!

☝️ 手首を大きく動かさない!

☝️ 親指をコントロールする!

参考動画:IMG_0562

 

音階は、すべてのピアノ演奏の基礎となります。

まずは音階をスムーズに演奏できることが、素敵なピアノ演奏を行う第一歩と言っても過言ではありません♬