あらゆる可能性が広がる生徒の皆さんの未来

先月のさかいピアノ教室(松本市)の発表会から1ヶ月が経ち、2024年はあっという間に年末となりました。

師走のお忙しい時期に、指導者さかいの事情で一部の生徒と保護者の皆様にレッスン変更のご迷惑をお掛けしてしまったこと、大変申し訳なく思っています。

臨機応変に快くご対応してくださった皆さま、本当にありがとうございました🙏

 

 

さて今回は、年末ということで、この一年間の生徒の皆さんのご活躍ぶりを振り返ってみたいと思います😁

 

♪ 春には、さかいピアノ教室(松本市)の高校3年生MさんとKさんが、晴れてそれぞれの目指す進路(大学、短期大学)へと進学されました🌸

♪ ゴールデンウィーク明けに挑戦を決意して挑んだピアノコンクールで見事に金メダル🥇(優秀賞)を獲得したのはNちゃんです✨

♪  中学校の合唱コンクール、合唱発表で伴奏者としてご活躍された、中学生のお二人YさんSさんです🎹

♪ ピアノの他に弦楽器のレッスンにも通うRくん。秋には、オーケストラメンバーとして演奏会に出演。オケの合わせの時には、厳しいご指導に涙を流しながらも頑張ってやり切ったそうです👍

♪ ピアノの他に歌のレッスンにも通うMちゃん。そのレッスンの効果を発揮して、先日、音楽配信サイトでデビューを果たしました🎤

♪ つい先日、クリスマスパーティーで初めてバンド演奏のピアノパートを担当して、楽しくかつ有意義な経験をしたEくんです🥁

♪  毎年ご自分の演奏向上のため舞台演奏を継続されている《大人のピアノコース》Yさん。お仕事が変わり今まで以上にお忙しい日々の中で、年2回の舞台演奏を今年もやり切りました❗️

♪ 元々、空港ピアノ&駅ピアノでサラッとピアノ演奏すること!が夢…とさかいピアノ教室(松本市)にご入会してくださった 《大人のピアノコース》Kさん。ここ数年に引き続き、今年もいろいろな場所(外国の駅、街中、空港、等)でピアノを探して演奏されました。その都度楽しいご報告をくださり、指導者さかいも一緒に旅をしているような楽しい気持ちにさせてくださいました🌈

 

その他の生徒の皆さんからも、学校での活動や音楽以外の習い事等で、様々にご活躍されたご様子をたくさんお聞かせいただいています!

 

2024年を振り返りながら指導者さかいが感じるのは、すべての生徒の皆さんに未来が大きく大きく開かれている✨ということ!

自らが自らの意志で、あらゆる道を選び歩んでいくことが可能である!

ということです😊

 

自身のこれまでの50年以上の人生を振り返り、いろいろ寄り道してきたけれど、その全てが無駄なことは一つも無かったと感じる現在です。

生徒の皆さんには…どんな経験も(プラスのことはもちろんマイナスなことも)大切な意味があり、後々感謝できることに変わっていくと信じて歩んでいただきたいと思っています。

未来有望な生徒の皆さんが日々歩んでいく中で、何かしらのお手伝いをさせていただけること…これこそ指導者さかいの喜びです❣️